Firebase Authenticaton が多要素認証に対応してた
今日も特に書くことないから、Firebaseブログを見てみたところ最高のアップデートがあった!
多要素認証に対応した
多要素認証は他のライブラリとかを使って、前から出来そうな感じがしたけど(実装したことはない)、公式で対応できるようになった。
マルチテナント対応
理解できてるか微妙だけど、アカウントをまとめるテナントっていうのを作れるようになった。テナント毎にアカウントを同じメールアドレスで作れるようになるから、例えば会社毎にテナントを作って、会社Aにも会社Bにも同じメールアドレスでログインできるけど、別のアカウントっていう扱いにできる?
ブロッキング関数
ユーザー登録前とログイン前に動かせる関数をfirebase functionsで作れるようになった。メールアドレスをチェックしてユーザー登録/ログインを成功させるかを制御できるから、特定のテナントではそのテナントで決めたドメインでしかユーザー登録/ログインできないっていうのができるっぽい。
情報元はこちら MFA, Blocking functions, and more come to Firebase Authentication