Apple MacBook Air を水浸しにしてから修理して返してもらうまで
ペットボトルのお水を飲んだ後、蓋をしないで置いていたら倒して同じ机に置いてあるMacBook Airがびしょ濡れになった。キーボードが反応しないし外付けのキーボードを繋いで起動しても変な動きになる。修理しに行くことにした。
何かオチがあったりするわけではない、ただの記録。
Apple Storeに行って修理に出す
Appleのサポートアプリから修理の予約をして、Apple Storeに行った。水に濡れたことを伝えると特に何かを見るわけではなく、最大の見積もり94,710円になった。悲しい。
MacBook Airを対応してくれたお兄さんに預けて帰ることにした。
リペアセンターに届いてすぐ治る
預けてから2日後にリペアセンターに届いたという連絡がある。その後、その日のうちに修理して発送したよってメールがきた。早い!ありがとよ!
治って帰ってきた
発送したよって連絡がきた次の日に修理されて戻ってきた。そこで請求のメールが来る。 キーボードとトラックパッドの修理で、50,930円。初めに90000円って言われたからちょっと嬉しかった。ありがとよ!Apple!
見積もりは最大の金額を伝えることの大切さを実感した。
水浸し対策をしよう
飲みかけのペットボトルを蓋を開けっぱなしにしておかない。でも、こぼしても生き残るためにスタンドを使うことにした。有効な対策になるかわからないけど、数ヶ月使ってみよう。