最新情報収集2022
最新技術を知る機会はTwitterで誰かが流した情報を見る以外になかったんだけど、それだとフォローしている人に偏った情報しか得られないということで雑誌とか開発会社のブログのフィードを読むという方法がどうかと半年前くらいに試してみたが、続かずに今まで来てしまっていた。
最近会社の友達と輪読会をしていてソフトウェアアーキテクチャの基礎を読んでいたんだけど、最後の章が最新情報を収集する上で良さそうなアイディアが書かれていた。
一つは、1日の計画に20分知識を蓄えるための時間を作るというもので、収集方法を洗練させても実際に時間をとって収集自体をやらないのであれば何も意味ないということを半年で身にしみて理解したので、その通りという内容だった。
二つ目は、テクノロジーレーダーというサイトが良いよというもので、ここには開発に関する情報が取扱注意なものか採用すべきものなのかを四段階でまとめられたものがある。 見てみると知らない知識ばかりだったので悔しかったが今後これは情報収集元として使用できる情報であると感じた。
方法を洗練させる。実行するを意識して、最新情報の収集に努めよう。