テレビをなんとなく見ないことに成功した
一人でいるときなんとなくは寂しいからテレビをつけてたけど、時間がもったいないという気持ちもあった。無駄にダラダラテレビを見るなら本を読みたい。
実際にテレビを見ないようになるのは簡単だった。
やっても意味ないのは、もうテレビを見ないと決意すること。寂しくなるとやっぱり見ちゃう。見るのがリモコンで電源ボタンを押すだけという状態だと見てしまう。
やりたくない習慣を止めるためには、始めるには難しい状況を作るのが早い。ということで、テレビの電源コードを抜き、アンテナのコードも抜き、場所も移動した。
これだけで、見ないようになった。